申し込み受付は終了しました。
第36回 埼玉県乳がん検診セミナー
日時 令和3年12月11日(土)午後4時
場所 埼玉県県民健康センター2階大ホール 及び Web
- 受付(15:30~)
- 総合司会
- がん検診医会乳がん検診部会委員 山下 純男
- 開会の辞(16:00~)
- がん検診医会乳がん検診部会長 二宮 淳
- 挨拶
-
埼玉県医師会長 金井 忠男
埼玉県保健医療部長 関本 建二
がん検診医会長 丸木 雄一
メインテーマ『乳がん検診の現状と未来像』 - 講演(16:05~16:30)
-
座長 がん検診医会乳がん検診部会委員 甲斐 敏弘
『ガイドライン改定でカテゴリーはこう変わる』 資料[PDF]
講師 川越ブレストクリニック院長 山田 博文 先生 - 特別講演(16:30 ~ 17:30)
-
座長 がん検診医会乳がん検診部会副部会長 洪 淳一
『乳がん検診の問題点』 資料[PDF]
講師 国立病院機構渋川医療センター 特命診療顧問
NPO乳がん検診精度管理中央機構理事長 横江 隆夫 先生 - 閉会の辞
- がん検診医会乳がん検診部会委員 斉藤 毅
-
※日本医師会生涯教育講座(1単位)です。(CC:11 予防と保健)
※日本産科婦人科学会研修受講10単位 日本専門医機構 学術集会参加1単位、
産婦人科領域講習受講1単位 当日忘れずに「e医学会カード」をお持ち下さい。(来場所のみ)
※日本産婦人科医会の研修参加証はシール発行です。(来場者のみ)
参加申し込み
申し込み締切:12月8日 23:59
参加申し込みは終了しました。
お問い合わせ
一般社団法人 埼玉県医師会 業務 I 課 TEL:048-824-2611